
講義資料(H. Matsuhara, ISAS,JAXA)
最終改訂 : 2024/07/07
(ご注意)
以下の資料は、講義で使用したプレゼンテーションの最新版で、学生の勉強のためのものです。閲覧は自由ですが、
自分の研究発表に使用する場合は、必ず原典の論文(著者・雑誌名・巻号年ページ)や書籍(名前・著者・出版社等)
を明示して下さい。それらが不明な場合は、使用しないようにお願いいたします。
令和6年度総合研究大学院大学宇宙科学専攻「飛翔体天文学特論II」(後半)講義資料
日時: 2024年6月6日(松原分第1回)〜2022年7月18日(7月25日予備)
場所: JAXA相模原キャンパス・A棟6階・A1638号室(コース講義室) /(必要に応じてZOOMリモートセッション)
・単位取得・成績について(履修申請した方のみ)
- 前半・後半の課題それぞれについてのレポートを期限までに山村・松原にそれぞれ提出していただきます。
電子メールか紙のレポートを提出してください。後半(松原分)レポートは第8章の参考資料の最後に掲載する予定です。
松原分の提出期限は8月19日(TBC)です。 両方のレポートの内容により評価します。
[改版記録]
- 2024. 05. 26 初版。5.6章の参考資料をUP。
- 2024. 06. 15 7章の参考資料をUP。
- 2024. 07. 07 8章の参考資料をUP。講義ノート(スキャン)Up。
-
・ 過去の講義の参考資料はこちら
This page is personally maintained by Hideo Matsuhara. Please contact
( maruma @ ir.isas.jaxa.jp)
for questions and comments.
H. Matsuhara's HomePage(全然改訂してない)
ASTRO-F HomePage
<maruma @ ir.isas.jaxa.jp>