宇宙航空研究開発機構 |
宇宙物理学研究系・中川研究室 |
ニュース |
|
概要 |
私たちは、赤外線による観測により、宇宙の謎に挑む研究を進めています。
主たる研究課題は、以下の2点です。
また、将来の宇宙ミッションを目指したユニークな観測技術の開発にも 取り組んでいます。 私たちは、 「他にない新しい視点、新しい手法で、宇宙を解明する」ことを目指しています。 |
(左)可視光線で見たオリオン座。(右)「あかり」が赤外線で観測したオリオン座。両者で全く様相が異なる。赤外線(右)で明るい領域では、若い星が生まれていると考えられている。 |
研究テーマ I: 赤外線による観測的天体物理学研究 |
|
|
研究テーマ II: 新しい観測を目指す観測機器開発 |
ユニークな観測機器で、ユニークな観測的天体物理学の実現を! |
|
大学院進学を希望する学生の皆さんへ |
関連ページ |
連絡先 |
中川貴雄 (なかがわ たかお) 宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所・専任教授 東京大学大学院・理学系研究科・物理学専攻課程・併任 電話: 070-3117-7043 e-mail: nakagawa @ ir.isas.jaxa.jp |
nakagawa @ ir.isas.jaxa.jp |